 |
|
 |
|


・モノグラム・ヴェルニ製品のお手入れ
|
エナメル加工で独特のツヤを持つルイ・ヴィトンの”モノグラム・ヴェルニ”ですが、エナメル革は日光による色あせや他の革製品との色写りなどが起こりやすく、日ごろの管理に注意が必要です。
普段のお手入れ (日ごろのケアが大事です)
使用した日は、使ったその日にケアするのがベストです。
汚れた場合は、柔らかめの布で、乾拭きもしくは少し湿らせて(水を含ませすぎる事は厳禁)ふき取りましょう。
他の革製品と密着させると色移りが発生する可能性が高くなりますので、財布の場合、保管場所には十分注意しましょう。
また、色あせもヴェルニの最大の難点ですので、極力直射日光を避けることも大事です。
ヴェルニのエナメル加工部分のお手入れ・・・
汚れ、濡れの防止策としては防水スプレーを吹き付けておくのがベストですが、市販の防水スプレーを安易に使用するとツヤが落ちる場合がありますので注意が必要です。
光沢あってのヴェルニですからエナメル専用のスプレーで保護しましょう。
スプレーは均等に噴き付け、浸透して乾いたところで、柔らかめの布で、乾拭きするのが基本です。
ネットで購入する場合はコロニル社製のラックスプレーがおすすめです。
既に汚れが発生してしまった場合は、汚れを落としエナメルのヒビ割れを防止する、コロニル社製のラックポリッシュなどを汚れを取り除くように擦り込み、均一にに塗り広げ、乾いたやわらかい布で乾拭き仕上げを行います。
また、カビが生えてしまった場合は、広げない様、軽く布で丁寧に拭き取り十分に乾燥させます。(青カビ、黒カビは組織を破壊するため、修復は基本的に不可能です)
保管について・・・
1. インク臭のない紙類、またはエアキャップ等の詰め物で型くずれを防ぐ。
2. 直射日光の当たらない、風通しのよい場所に保管する。
この際、購入時に同梱のヴィトン専用袋または箱に保管するのがベスト。
(袋がない場合は風通しの良い布製の袋に入れる事)
地下室や湿気の多い物入れ(押入れ)は厳禁。
3. 他のバッグとの重ね置き等、革同士を密着させない。
※お手入れ時のご注意※
お手入れ等はご自身の判断でお願いいたします。
当サイトの情報による損害について、いかなる責任も負いかねますのでご了承ください。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|





|
|